スプレッドシート | googleスプレッドシート、ドキュメント、フォルダのID取得手順

特に作業の自動化を目指す場合に、スプレッドシートのID取得は必要になります。手順は簡単ですので、ぜひ気楽にやってみてください。

またRAKUなAPIでは、ご利用者様の利便性のために、よく変更するパラメータを設定シートで変更できるようにしています。IDを取得したら、設定シートに反映しましょう。

スプレッドシートのIDを取得する

  • スプレッドシートのURLをコピーする。

<例>
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18v6gIQC-3MDrIvLyg7_mg89G0Wey2MCkI4X24h8l-9y/edit#gid=0

  • コピーしたURLをメモ帳などに貼付け、スプレッドシートのIDを確認し、メモしておく。
    ※URLの赤字部分がID(「d/」と「/edit」で囲まれた部分)

ドキュメントのIDを取得する

  • ドキュメントのURLをコピーする。

<例>
https://docs.google.com/document/d/1cTgHdxGBIqokuUF-SMw7jdjUHC39z38nYEIJQs4x04k/edit

  • コピーしたURLをメモ帳などに貼付け、ドキュメントのIDを確認し、メモしておく。
    ※URLの赤字部分がID(「d/」と「/edit」で囲まれた部分)

フォルダのIDを取得する

  • フォルダのURLをコピーする。

<例>
https://drive.google.com/drive/folders/1HNO9mCOsDjNshjbCMyFuB-2kphkwD4Ko

  • コピーしたURLをメモ帳などに貼付け、フォルダのIDを確認し、メモしておく。
    ※URLの赤字部分がID(「folders/」から後ろの部分)

設定シートに入力しましょう

  • 設定シートには、必要なスプレッドシートなどのIDを入力する箇所が設けられています。そこに取得したIDを入力してください。
  • スプレッドシートなどを別のものに変えた場合なども、ここを変更すれば自動で切り替わります。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です